グループホームくまの
認知症高齢者向け共同住宅
ホームには、畑があります。一緒に野菜を育て
その野菜を使って料理したり、大きな柿の木から実を取って干し柿にしたり
ほどよい自然の中でのんびり生活しておられます。
「グループホームくまの」のココがいい!
- 温かなおもてなし
玄関を入ると季節の花々を飾り、来客をお迎えします。テーブルの上にも花。利用者さんが水やりをしてくれます。 - 買物も食事づくりもいっしょに
食材の買物に近くのスーパーへ職員と利用者さんが出かけます。
主婦の先輩方の選ぶ目は確か。おしゃべりも楽しいです - 自分たちの畑
大根や玉ねぎ・枝豆など季節ごとの野菜の収穫が楽しみ
自分たちで作った野菜で美味しい料理を作るのも最高! - 24時間365日対応
・少人数の認知症のお年寄りがスタッフとともに生活しています
・お一人おひとりのペースや個性、気持ちを大切にしています
・食事などの家事を手伝っていただきながら、充実感や自信を取り戻してもらいます
<生活の流れ>
午前 | 起床 ⇒ 朝食 ⇒ 健康チェック ⇒ お茶の時間 ⇒ レクリエーション |
午後 | 昼食 ⇒ 午睡 ⇒ 自由時間 ⇒ おやつ ⇒ 入浴 |
夜 | 夕食 ⇒ 自由時間 ⇒ 就寝 |
定期的に美容師さんの訪問があったり、ボランティアさんとの交流もあります
お問い合わせはこちらから
ご相談から体験利用までお気軽にどうぞ
グループホームくまの
〒731-4214
広島県安芸郡熊野町中溝1-4-6
TEL.082-855-6656 FAX.082-855-6657