グループホーム舟入
認知症高齢者向け共同住宅
集合住宅で地域の人々と一緒に暮らしませんか?
集合住宅の2F、3Fフロアを使っています
賑やかな街中にあり、夏は屋上で宇品の花火大会を楽しんだりと、行事もいっぱい
充実した時間を過ごしていただけます
「グループホーム舟入」のココがいい!
- 食事は手作り
塩分調整、食材の堅さや大きさを、各人に合わせながら細かく調理します。温かいものは温かく、
冷たいものは冷めないうちに。おいしく食べていただけるよう配膳いたします - 多彩な行事
地域に開かれたホームでは、ご近所の皆さんを紹介してのバザーや野菜市などお楽しみがいっぱい
お花見などの季節の行事はもちろん、ワクワクする体験を利用者さんと一緒に企画しています - 家庭的なふれあい
「ただいま」「おまえりなさい」の会話が自然に出てくる雰囲気は、まるで家族のようです
自分たちの父母や祖父母への思いを重ね合わせて、職員みんなが親身のお世話を心がけています - 24時間365日対応
・少人数の認知症のお年寄りがスタッフとともに生活しています
・お一人おひとりのペーや個性、気持ちを大切にしています
・食事などの家事を手伝っていただきながら、充実感や自信を取り戻してもらいます
<生活の流れ>
午前 | 起床 ⇒ 朝食 ⇒ バイタルチェック ⇒ お茶 ⇒ レクリエーション・運動療法 |
午後 | 昼食 ⇒ 午睡 ⇒ 自由時間 ⇒ おやつ ⇒ 入浴 |
夜 | 夕食 ⇒ 自由時間 ⇒ 就寝 |
定期的に美容師さんの訪問があったり、ボランティアさんとの交流もあります
お問い合わせはこちらから
ご相談から体験利用までお気軽にどうぞ
グループホーム舟入
〒730-0845
広島県広島市中区舟入川口町17-10(2F・3F)
TEL.082-296-6633 FAX.082-296-3042