小規模多機能ホームおおまち
明るい笑顔で、ゆっくり話せる場所。 自分らしく、過ごせる場所。
一緒に寄り添い、わかり合える温かな場所
1F 放課後デイサービスおおまち
2F 小規模多機能ホームおおまち
3F 女性専シェアハウス
新しく清潔な3階建てです。地域や多世代間の交流があります。
小規模多機能ホームおおまちのココがいい!
〇 ご利用者の声
職員さんが優しい。
お風呂が気持ちい~い。
カラオケや歌の会が楽しい。
手芸やおやつ作りが楽しい。
みんながいろんな相談に乗ってくれる。
〇 職員の声
みんなで体操やお散歩へ
併設の放課後デイサービスの子どもとのふれあいで笑顔になれる。
お花見や紅葉狩り、初詣など季節の行事も楽しみましょう。
笑顔と会話と美味しいご飯が楽しめます。
いきいき100歳体操やほのぼのカフェの会場として地域の交流の場です
併設の放課後デイサービスの子どもとのふれあいで笑顔になれる。
お花見や紅葉狩り、初詣など季節の行事も楽しみましょう。
笑顔と会話と美味しいご飯が楽しめます。
いきいき100歳体操やほのぼのカフェの会場として地域の交流の場です
〇 このような形でご利用いただけます!
〇 24時間365日対応

○通いサービス
自宅から「おおまち」へ お好みの時間にご利用いただけます。
○訪問サービス
自宅等に伺い、ご利用者やご家族のご希望に合わせて柔軟に対応します。
○泊まりサービス
通いと同じなじみの場所・スタッフなので安心して泊まっていただけます。
緊急時の泊まりにも対応
◎お年寄りの暮らしの中で不足する部分やサービスを改善・調整するマネジメントも行っています。
24時間柔軟に対応でき、しかも一ヶ月定額のケアサービスです。
<ご利用例>(横にスクロールできます)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
訪問サービス 利用 |
休み | 通所サービス 利用 |
訪問サービス 利用 |
通所サービス 利用 |
通所サービス 利用 |
休み | |
9:30 | お迎え | お迎え | お迎え | ||||
10:30 | 入浴 | 入浴 | |||||
11:00 | レクリエーション | レクリエーション | レクリエーション | ||||
12:00 | 昼食配食 | 昼食 | 昼食配食 | 昼食 | 昼食 | ||
13:30 | レクリエーション | レクリエーション | レクリエーション | ||||
15:00 | おやつ | おやつ | おやつ | ||||
16:00 | 送り | 送り | 送り |
<料金表はこちら>
小規模多機能ホームおおおまち料金表(PDF)
お問い合わせはこちらから
ご相談から体験利用までお気軽にどうぞ
小規模多機能ホームおおまち
〒731-0124
広島県広島市安佐南区大町東二丁目11-4-2
TEL.082-554-0551 FAX.082-879-0508
※ライフサポートセンターおおまち内にあります