採用情報

先輩インタビュー
先輩社員が語る松広の魅力、
仕事のやりがい!

広島県広島市出身 2020年入社
●グループホームくまの
佐藤 優果
佐藤 優果
「家族のように関わりながら、充実したやりがいのある日々」
小さい頃からおじいちゃん、おばあちゃんが大好きで、介護福祉士として働くことが夢でした。介護の専門学校を卒業後、特別養護老人ホームに入社し、業務に追われる日々を送っていましたが、自分がやりたかった介護とは?と思い、転職を考え始めました。松広のグループホームを見学し、利用者様と職員が家族のようにゆったりと関わっている姿を見て、ここで私も働きたいと思い、転職することを決意。松広に入社してからは、利用者様と畑仕事をしたり、一緒にごはんを作ったりと密にかかわることができ、充実したやりがいのある日々を送っています。


広島県広島市出身 2020年入社
●小規模多機能ホームおおまち
西花 彩華
西花 彩華
「思いやりの大切さを利用者様から学びました」
以前は事務職でしたが、松広の人間関係の良さに魅力を感じて転職しました。介護の仕事は体力的に大変だろうと覚悟していたのですが、松広の利用者様はとても優しく、一つ一つのお世話に笑顔で「ありがとう」と言ってくださる方も多いので、疲れが吹き飛びます。利用者様との関わりを通して、技術はまだまだですが、大切なのは思いやりだと学ぶことができました。民謡を教えていただくなど趣味やお仕事のお話を聞くことが楽しいです。人生の大先輩である利用者様から、いろいろな世界があることを教えていただいています。
