施設紹介

グループホームくまの

自然豊かな地で
自分らしく暮らすお手伝い

ご本人の想いやこれまでの生き方を大切に、自分たちの親に接するような気持ちで介助しています。畑で農作業をしたり、料理や買い物などの家事をしたり。利用者様がそれぞれに好きなことや得意なこと、昔出来ていた背景を生かし、協力し合いながら、利用者様と職員が一緒に笑顔で楽しく過ごせるホームです。

年に2回の運動会

とても盛り上がるのが運動会!座ったままできる玉入れやパン食い競争、バトンリレーなど多彩な種目を、賞品をかけて戦います。

温かいおもてなし

利用者様が笑顔なのは、自然豊かな環境と家族のような職員の笑顔があってこそ。いつも楽しく和気あいあいとした雰囲気です。

買い物

利用者様と一緒にスーパーにお買い物に行きます。おいしく新鮮な食材の見分け方も教えてくださり、職員も勉強になっています。

施設内容

利用者様も参加

利用者様も食事作りに参加できるアイランドキッチン。野菜の皮をむく、味付けをするなど利用者様と一緒に協力して調理します。

自分たちの畑

施設内の畑で季節の野菜を育てています。元農家の利用者様が率先して指導してくれます。収穫した野菜はもちろん、おいしくいただきます!

広々とした建物

くつろげるゆったりしたスペース!車イスでも自由に安心して移動できます。身体を動かす機会が多くなり、日々の生活がリハビリになります。

所在地

グループホームくまの
安芸郡熊野町中溝1-4-6
TEL.082-855-6656
採用情報